【キングアイランドビーフ】
Tボーンステーキ
グラスフェッドビーフ
オーストラリア産[冷凍]

6,000円(税込)

購入数

食べ応え十分のボリューム!
ギフトやBBQにも最適な
厚さ3cmの厚切りカット赤身ステーキ

  • ■商品情報
  • 【商品名】キングアイランドビーフ 厚さ約3cm 厚切り Tボーンステーキ
  • 【内容量】1枚(約550g〜650g)※モノによってサイズや形が異なります。
  • 【賞味期限】商品箱に記載 ※ご家庭用冷凍庫で、お届け日より1ヶ月が目安です。
  • 【保存方法】冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。
  • 【原材料】牛肉
  • 【原産国】オーストラリア
  •     
  • 【送料】別途料金
  • 1配送先につき、合計7500円以上ご注文いただいた場合、送料が0円になります。
  • ※但し、冷凍品、冷蔵品、常温品、メール便など各配送方法が違う場合、7,500円以上の組み合わせでも送料を別途いただきます。
  • 詳しくは【配送について】をご確認下さい。
  •  
Tボーンとは
フィレとサーロインを同時に味わうことが出来るステーキです。
程よいサイズ感なので、家庭用のフライパンにも収まります。
表面はこんがりカリっと焼きを入れ、中はじっくり余熱で火を入れてレアにすることで、
お店で味わうような旨味溢れるジューシーなステーキができます。
焼き方を記載したレターを同封しておりますので、ギフトにも最適です。
Tボーンとは
Tボーンとは

特別な島「キングアイランド」

オーストラリア南部のタスマニア州を構成する島のひとつで、地球上でもっとも空気の澄んでいるといわれる島です。人口は約1500人に対して、牛の数は約10万頭といわれ、山や木はほとんどなく島全体に広がる牧草地で牛がのびのびと飼育されています。
牛肉やミネラルウォーターが有名で、ペンギンの名所としても知られています。

特別な島「キングアイランド」1 特別な島「キングアイランド」2

ナチュラルなキングアイランドビーフ

抗生物質や成長ホルモン剤、遺伝子組み換えの飼料などを一切使用していないだけではなく、放牧での飼育を契約農家のみで行っています。

ナチュラルなキングアイランドビーフ ナチュラルなキングアイランドビーフ

パスチャーフェッドで育てます

一般的なグラスフェッドとは異なり、栄養価の高いマメ科の牧草(パスチャ―フェッド))で飼育しており、より肉質の高い牛肉に仕上がります。
さらに、放牧によるストレスのない環境で、栄養価の高い牧草を食べて飼育されているため、クセがなく肉本来の旨味を存分に味わうことが出来る高品質の牛肉です。

パスチャーフェッドで育てます パスチャーフェッドで育てます パスチャーフェッドで育てます
  • パスチャーフェッドによる肥育
  • 肉質の良い英国種など肉専用種のみを使用
  • 契約農家のみで飼育
  • 放牧によるストレスのない環境
  • 動物愛護を考慮した生体牛の取り扱い
  • 抗生物質成長ホルモン剤生涯不使用
  • 遺伝子組み換え飼料不使用
  • ISO65による第三者の監査あり
  • 100%タスマニア島にある自社工場1カ所のみで生産

安心・安全・高品質ビーフ

キングアイランドビーフとは、生産者であるJBSオーストラリア社と当社が一丸となって取り組んでいる特別なブランドビーフです。ナチュラルということだけではなく、農場から加工・出荷に至るまで一貫した体制を管理することで、多様化する牛肉へのニーズに対し“付加価値”と“高品質”でお答えします。日本市場では当社が独占的に販売することで、他では手に入らない牛肉であることをお約束いたします。最高の環境で育てた自慢の牛肉を、自身を持ってお勧めします。

安心・安全・高品質ビーフ 安心・安全・高品質ビーフ 安心・安全・高品質ビーフ

おすすめの焼き方

解凍
解凍
食べる1日前に冷凍→冷蔵へ
調理30分〜1時間前に常温に戻します
解凍
調理の前に...
お肉に塩(お好みで胡椒)を振り、
サラダ油(オリーブオイル)をまんべんなく塗る
解凍
焼く
フライパンを170度程に温めてサラダ油をひく、
表面に水分が均等に出たら一旦肉を皿におろして、
水分をキッチンペーパーでとり、表面に塩を振る
表面に焼き目をつける
フライパンをキレイにする
再びフライパンを170度程に温めてサラダ油をひく
裏面を軽く焼き目がつく程度焼く
解凍
保温で火を通す
アルミホイルに包んで焼いた時間分おいて中まで熱を入れる